『MSCスプレンディダ』クルーズの旅 その5【食事】
『クルーズの旅を楽しむ』ためのポイントを、旅行本とは別の視点からまとめています。
クルーズでは、食事は全て旅行代金に含まれていて、朝食はビュッフェ、ランチはビュッフェもしくは指定のレストラン、夕食もレストランでいただきます。
ビュッフェは朝6時から20時間開店しており、メニューは11時から全てランチ用に入れ替わります。ランチでは焼きたてピザやハンバーガー、ポテトなど、子供が好きなメニューが並びます。
早朝からビュッフェはとても混雑し、窓際の眺めの良い席はほぼ埋まっています。ランチはさらに混雑して、ビュッフェを1周しても、まだ席が見つからない程です。そろそろ空きそうかな?と思ったら、そのテーブルの側で待機。しばらくすると席が空きます。
4人席、2人席、カウンター席があり、大体は定員いっぱい。なので手提げバックを置く場所がなく、椅子に掛けるところもない。そこでテーブル用のカバン掛けがとても重宝しました。100均でこんなコンパクトになる素敵なカバン掛けを見つけました。バックに忍ばせておくことをおすすめします。
今回は、船内の【食事】についてご紹介しました。
次回は、旅行中、最も悩みの種【お洗濯】についてです。
引き続きお読み頂けると幸いです。
クルーズでは、食事は全て旅行代金に含まれていて、朝食はビュッフェ、ランチはビュッフェもしくは指定のレストラン、夕食もレストランでいただきます。
ビュッフェは朝6時から20時間開店しており、メニューは11時から全てランチ用に入れ替わります。ランチでは焼きたてピザやハンバーガー、ポテトなど、子供が好きなメニューが並びます。
早朝からビュッフェはとても混雑し、窓際の眺めの良い席はほぼ埋まっています。ランチはさらに混雑して、ビュッフェを1周しても、まだ席が見つからない程です。そろそろ空きそうかな?と思ったら、そのテーブルの側で待機。しばらくすると席が空きます。
4人席、2人席、カウンター席があり、大体は定員いっぱい。なので手提げバックを置く場所がなく、椅子に掛けるところもない。そこでテーブル用のカバン掛けがとても重宝しました。100均でこんなコンパクトになる素敵なカバン掛けを見つけました。バックに忍ばせておくことをおすすめします。
今回は、船内の【食事】についてご紹介しました。
次回は、旅行中、最も悩みの種【お洗濯】についてです。
引き続きお読み頂けると幸いです。
この記事へのコメント