10月6日(土)開催の川越散歩のお知らせです。
一般社団法人 歴史の町再生機構のイベントとして企画しました。
当日は、川越のスペシャリストに案内して頂き、
現代から歴史の町まで、興味深い再生事例も交えながら見学します。
参加費無料なので興味のある方は、是非ご参加下さい。
下記メールにて参加希望受付ます。
info@aath.…
この度の 「平成30年北海道胆振東部地震」で被災されました皆様へお悔やみとお見舞いを申し上げます。
先日、一般財団法人 日本建築防災協会開催の「国土交通大臣登録耐震診断資格者講習」 を受講し、ようやく講習修了証明書を受け取りました。
今回、鹿田と葛川の2名が国土交通大臣登録の木造耐震診断資格者となりました。
早速、…
昨日、一般財団法人 日本建築防災協会開催の「国土交通大臣登録耐震診断資格者講習」 を受講しました。
建築物の耐震改修の促進に関する法律により、耐震診断結果の報告が義務付けられた要緊急安全確認大規模建築物及び要安全確認計画記載建築物の耐震診断は、「国土交通大臣登録耐震診断資格者講習」を受講修了した耐震診断資格者でなければできないこととさ…
今日はグッドデザイン賞の一次審査通過者の発表日です。
朝からソワソワしていると、10時過ぎにクライアントから合否の問い合わせが。
午後1時に発表されることを告げて、何度も時計を見つつ仕事を続行。
こういう日は、時の過ぎるのがとても遅く感じます。。。
現場に行くパートナーを車で駅まで送り、自宅に忘れ物を取りに行き、お腹がぐぅーと鳴…
今週、ああす設計室で職業体験実習を行いました。
今回は、所沢の中学生の男女2名を受け入れ、3日間の実習です。
建築設計事務所の仕事を知ってもらうため、ああす設計室の設計した福祉施設の模型を製作することが今回の課題です。
実は、昨年も職場体験実習を行い、福祉施設の敷地のコンタ模型を製作してもらいました。
今回は、そのコンタ模型の上…
先日、関東は梅雨入りしたものの、今日は快晴で、爽やかな1日となりそうです。とは言え、日差しも強く、熱中症にならないよう、こまめに水分補給をしましょう。
さて、今年の初めに準備委員会が開催され、施設運営者様、理事候補の皆様に、計画案のプレゼンテーションを行った福祉施設ですが、先日、住民説明会が開催され、再び計画案の説明を仰せつかりました…
昨年から工事が始まり、今春に完成した『ストロングハウス/船橋の家』ですが、ようやく、ああす設計室のウエブサイトに掲載することができました~。
今回は、初めてとなるドローンでの撮影に挑戦!
どうなることやら・・・・と心配でしたが、屋上から2階のバルコニー、そして1階の中庭もバッチリ写っていました。
工事終了後は屋根に上れなくなってし…