模型材料の活用 設計事務所では基本計画で建物のボリュームや形をデザインする際に、模型用のスタイロフォームを使います。 色はクリーム色、青、シルバー(グレー)などがあり、熱線スタイロカッターという器具(9万円位する代物 幸運にも、模型会社主催の講演会に応募し抽選で当たりました!) で切断して模型を作成します。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月23日 続きを読むread more
RECENT DEVELOPMENTS こんにちは。本日は秋晴れ。 現在、ああす設計室では、児童福祉施設の基本設計の真っ只中です。 本日は、丸1日、目黒の雅叙園で開催の「木造活用フォーラム」に参加しました。 稲山先生のセミナーでは、大スパンを如何に一般流通材や住宅用プレカットでつくるかという、今一番知りたい内容が聴講できてよかったです。 今後の児童福祉施設の設計に大い… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月10日 続きを読むread more